>
TOP
>
活動状況
>
交流宣伝
>会員交流
ことばとからだのレッスン
平成19年9月29日〜30日
子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成金の交付を受けて指導者の意識向上を目的に研修会を実施し無事終了ました。参加者の皆さんから来年も実施して欲しいとの声が上がるほど自分についての気づきが有ったようです。
上半身の体を見ています。
片方の足の力を抜くとどうなるのかを確認しています。
上半身のゆらしを実施
呼びかけのレッスンです。
呼び手をチェンジで呼びかけのレッスン
2日の朝 軽くジャンプしながら体を揺すります。
自分と他者の距離を探ります。
大きな栗の木の下でに合わせ遊んでいます。
縄無し縄跳びで共感について確認します。
状態ぶら下げをしています。
夕焼け小焼けを一小節ずつ歌い、声の確認をしています。
一対一で呼びかけをしています。
赤川副会長から竹内先生に謝辞を述べています。
先生を囲んでスタッフが集まりました。