おいでよ!楽しいよ! 笑顔が最高
TOP活動状況交流宣伝>会員交流
海洋少年少女のつどい in 周防大島

平成19年8月17日〜19日
 マリンスポーツ体験を募集したところ参加者が数名であったため中止となりました。
ところが、この行事を宇部海洋少年団の方が引き受けて頂き、行事名が変更になりましたが、
Goppoええぞなクラブで応募した生徒と共に2泊3日の合宿が実施されました。
 以下、合宿の状況を示します。

 今回海洋少年団の会長高井さんを始めスタッフの後山、横田、石川、矢ヶ部、奥村(敬称は省
略させていただきました。)他多くの方々また、大島商船の岩崎教授他スタッフの方々大変お世
話になりました。ありがとうございました。


17日 入所にあたっての説明を聞いた後昼食です。

 カッター訓練の様子です。

夜での操船シュミレーションの様子です。操船クリアーした者には証明書が発行されました。

18日 すばるに体験試乗です。
操船の方法を岩崎教授から
教わっています。
キャビン内で待機です。 上関に到着!

午後よりセーリングです。全員でヨットにマストを立て出港です。
途中着衣水泳を行いました。海水の温度低い場合着衣のまま飛び込んだ方が体温が下がりにくく
助かる確率も高いそうです。着衣のままだと力んでしまい、沈みやすくなりますが、力を抜くと浮いて
くるそうです。

全員着衣のまま伝馬船に移動

夜はヘェンダー作りで19日にかけ完成です。