|
|
第3回 |
|
平成22年2月21日 |
スポーツ振興助成事業を受けGoppoええぞなクラブハウスで今年度最後k第3回ステップアップセミナーを開催しました。講師2名に対し参加者18名で前回と同じく参加者一人ずつ納得が出来るまで質問と実技指導を受けていました。
今回も事前にアンケートを取って、自分の苦手な部分を克服しようと一生懸命説明に聞き入っていました。 |
会場です |

講師挨拶です。 |

開会式です |
準備体操です。 |

|

苦手な動作の個人レッスンです。 |

1つの動作の注意点の解説です |
個人レッスンです |

全員で今聞いたことを練習で試します |

アンケートを記入してもらって次回の改善に |
|
|
|
第2回 |
|
平成21年9月27日 |
スポーツ振興助成事業を受けGoppoええぞなクラブハウスで今年度2回目のステップアップセミナーを開催しました。校区小学校の運動会と重なり講師3名に対し参加者16名となりましたが、かえって講師に参加者一人ずつ納得が出来るまで質問と実技指導を受けていました。 |

会場入り口です。 |

開会式で講師紹です。 |

ストレッチをして練習開始です。 |

打ち方の指導を受けています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

中学生には日常の練習を指導しています。 |

|
 |
 |
|
|
第1回 |
|
平成21年4月25日 |
山口県体育協会の総合型クラブ育成支援事業助成を利用し東岐波中学校体育館で標記セミナーを開催しました。
今回は前回のアンケートにあった中学生3年生最後の試合を悔いの無いように迎えてもらうために中学生を中心に参加者をつのりました。参加者26名の中学生と3名の会員(スタッフを兼ねる)が一生懸命自分の技術向上すべく初めての練習方法に練習に励んでいました。 |

開始前の準備体操です。 |

会場 |

講師紹介 |

|
 |
 |

|

赤川副会長挨拶 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|