>
TOP
>
活動状況
>
交流宣伝
>会員交流
2010コーディネーション
トレーニング体験教室
平成22年10月23日(日)
今年もtoto助成金により、
コーディネーショントレーニングの研修会を開催しました。また、フロンティア大学の学生や一般スタッフの協力のもと、子どもとペアで行う活動の相手をしてもらいました。笑顔で楽しい有意義な一日となりました。今回は卓球、ミニバスケの小学生やコーチが参加され、同時に野球の練習が終わった指導者の方がのぞきに来られていました。
参加人数は総勢48名で子供 36名、大人 12名。スタッフは19名でした。
年々参加者が増え主催者として嬉しい限りです。
開会式で森岡副会長の挨拶
簡単なグーパーで始まりました。
子どもたちを腿にのせバランス
地蔵倒しです
掃除機でバランス
真剣白刃取りです。
背中に乗ってロディオです。
乗り方進化ジャンケン大会です。
マスゲームを利用したダッシュ!!
相手に感謝を込めて肩叩きです。
大人で理論の講義です。
大人が講義を受けている間子ども達は新聞紙フリスビーの作成、またボールやフラフープを使ったコーディネーショントレーニングです。
最後に平井先生に質疑応答タイムです。
赤川副会長が閉会の挨拶です。
Goppoええぞなクラブハウスで平井先生を囲んでスタッフの記念写真です。