おいでよ!楽しいよ! 笑顔が最高
TOP活動状況交流宣伝>会員交流
2011コーディネーション
トレーニング研修会

平成23年11月27日(日)
 今年もtoto助成金により、コーディネーショントレーニングの研修会を開催しました。また、フロンティア大学の学生や一般スタッフの協力のもと、子どもとペアで行う活動の相手をしてもらいました。笑顔で楽しい有意義な一日となりました。
参加人数は総勢26名で子供 20名、大人6名。スタッフは34名でした。
今回参加者が少なかったですが、平井先生より参加者の態度が非常に良く一生懸命度が伝わってきたとの事でした。 
開会式で森岡副会長の挨拶  手のグーパーで叩きと擦りの運動です。
ジャンケンゲームで股くぐり 2人でシーソーです
   
 背中合わせでシーソー  
   
子どもたちを腿にのせバランス   地蔵倒しです
サーフィンバランスです  人間ロディオです
片足回しです。 色々な歩き方でリズムを 
 リズムに乗れない人を乗せる方法 手足でグーパー
人間ラダー ジャンケン対決
手足頭尻でボールをタッチ   ボールを投げ上げ拍手
 両手のボールをパス  ボールでキャッチ
    
大人は理論の講義です。
大人が講義を受けている間子ども達は新聞紙フリスビーの作成、またゲームやコーディネーショントレーニングです。
後藤元設立準備会会長の閉会の挨拶です。
 
参加者が平井先生を囲んで記念写真
Goppoええぞなクラブハウスで平井先生を囲んでスタッフの記念写真です。