おいでよ!楽しいよ! 笑顔が最高
TOP活動状況交流宣伝>会員交流
スポーツ選手活用体力向上事業
 卓球教室
  文部科学省・公益財団法人日本体育協会 「子どもの体力向上啓発事業」
主催:宇部市・Goppoええぞなクラブ  後援:宇部市教育委員会・(株)宇部日報社

平成23年12月11日(日)
 今回初めトップアスリートスポーツ選手活用体力向上事業で子どもの体力向上事業を当クラブが受け実施しました。忙しい中、東京から三原孝博先生に来て頂き熱心にご指導頂きました。正月は再び中国で合宿だそうです。
卓球経験が初めての子ども達でもラリーが出来るのを見て、飲み込みの良さにビックリの半日でした。参加人数は体調不良や急用で欠席者が8名出ましたが当日参加も有り最終的に総勢26名でした。 

開催会場の宇部市立東岐波中学校 受付風景です。
主催者挨拶のGoppoええぞな
赤川副会長
三浦先生の挨拶
DVDを交えての講演です。  運動前のストレッチです。
   
 ラケットの持ち方の指導を受けています。  ラケットで玉突きです。
3組に分かれラケット玉を乗せレース  デッドヒートしています。
フォアーの練習です。
姿勢の指導に大人の愛好家も真剣に
 スマッシュをバックで返す練習です。
3組に分かれ1球交代で何回続くか! 閉会式 主催者挨拶
スポーツ振興課末廣課長
 
 参加者代表Mさんの謝辞
 
参加者が三原先生を囲んで記念写真
 サイン会に長蛇の列です。 アンケートに答えて帰宅です。
真剣に答えて頂きありがとうございました。