>
TOP
>
活動状況
>
交流宣伝
>会員交流
第4回古街道を往く
丸尾から秋穂朝日山真照院
100年むかし東に向かう人達が藤尾の渡しから船に乗って、秋穂、三田尻へと行きました。
今回は、丸尾から約100年前に勧請された白松新四国88ヶ所、約200年前に勧請された秋穂88ヶ所
を巡りながら秋穂真照院まで歩きます。途中白松88ヶ所41番で接待を受け総勢40名でした。
平成23年3月21日
受付です。
開会式で会長挨拶です。
出発前のストレッチです。
いよいよ丸尾を目指し出発
出発前の記念写真
山口宇部医療センターを通過
門前から阿知須を目指します。
阿知須小学校前の横断歩道です。
少し早いですが岩倉の公民館で昼食です
接待を受けお礼を述べ41番を後にします。
藤尾の渡しで周防大橋をバックにパチリ
昔は船でしたがも橋の上を徒歩で渡っています。
秋穂の旧道を歩いています。
真照院の階段を登っています。
ゴールです。
バスで丸尾に着きました。
終わりのストレッチです。
海賊鍋の接待です。
閉会式と抽選会で無事終了