NPO法人           
おいでよ!楽しいよ! 笑顔が最高
TOP活動状況なんでも教室あそび隊


過去の活動2006年度2007年度 2008年度2009年度2010年度
2011年度
2012年間計画
あそび隊
   
   
   12月8日(土)
 あそび隊は、焚き火で焼き芋だあいをテーマに活動を行いました。前日からの雨が当日朝も続き、寒さと強風も重なって、行えるか危ぶまれましたが、なんとか天気も回復して、無事行うことが出来ました。
子供たちは、厳しい寒さの中、焚き火のありがたさを肌で感じながら、ホクホクに焼き上がったお芋を笑顔いっぱいにほうばっていました。

次回は1月12日(土)
天まで届け!凧づくりを予定しています。
  
 
   
  11月10日 
 あそび隊は、田んぼでわらあそびをテーマに活動を行いました。
子供たちは、田んぼという自然の中で、思う存分駆け回り、楽しんでいました。

次回は12月8日土曜
田んぼで焼き芋だあいを予定しています。
 
   
  10月10日(土)
 あそび隊は、「楽しもう!ニュースポーツ」をテーマの元、活動を行いました。ヒューストンを主に行いましたが、始めは矢が的まで届かなかった子供たちも、時間が経つにつれ、上達していきました。最後は得点表に点をつけましたが、子供たちは、ひたむきに頑張り、最後は、達成感にあふれた、笑顔を見せていました。

次回は11月10日(土)田んぼでわらあそびを予定しています。
集合場所、古尾八幡宮
時間 9時30分〜12時
 
 
 
  9月8日(土)
 あそび隊は、お寺で遊ぼう、学ぼうをテーマに活動を行いました。
不安定な天気でしたが、子供たちは、本堂でのびのびと、あそびを楽しみました。お寺のお掃除では、班で互いに協力し合いながら、頑張りました。

次回は、10月13日(土)楽しもうニュースポーツを予定しています。
集合場所 Goppoハウス
時間 9時30分
 
   
  8月4日 
 水鉄砲、作って遊ぼう!をテーマに活動を行いました。制作段階では、ピストンに、スポンジ、布をまく作業を子供たちは、真剣に取り組み、頑張っていました。そして、ゲームでは、無我夢中で、水が飛ぶ喜びを感じながら、楽しんでいました。


次回は9月8日(土)
お寺で遊ぼう、学ぼう! を予定しています。
場所 三光寺
時間 8時30分〜13時

     
  7月14日(土)
 あそび隊は、竹でMyはし つくって、そうめん流しを楽しもう!のテーマの元、活動を行いました。
箸づくりでは、ぎこちないながらも、子供たちは、本当に一生懸命、こがたなを動かし、世界に一つだけの箸を作り切りました。
そして、待ちに待った
そうめん流し、子供たちは笑顔いっぱいに、流れてくるそうめんをMyはしで追いかけていました。
48名の参加でした。

次回は8月4日(土)
竹で、水鉄砲を作り遊ぼう!を予定しています。
集合場所 Goppoハウス
時間 9:30〜12:00

        
   
6月16日(土)は雨天のため中止でした。  
   
5月12日
東岐波、ふるさと探検隊
パート@をテーマに活動を行いました。今回は、岐波、日の山コ-スを中心に周りました。途中険しい山道もありましたが、ふるさとの歴史を肌で感じながら、子供たちは、最後まで一生懸命歩ききりました。

次回は6月16日(土)
畑で芋さし体験、「田んぼでアドベンチャー」を予定しています。